大きな決断の日
2002年5月29日まめまめさん、ぽん太さん⇒秘密
今日は、実家からの書き込みです。明日、名古屋の住宅メーカーの説明会に行くので今日実家に帰ってきました。
やっぱり実家はいい♪緑が多くてなんだか安心する・・・と思ってたのは実家に帰ってくる電車の中まででした。
お父さんやお母さんが仕事から帰ってきて、色々話してたところ、二人とも「もう、就職なんて強制してないんだから大学院受けるだけ受ければいいじゃない」って言いました。
?私が内定なかなか貰えないし大学院にもいきたいなあってキモチがあるのを察しての発言にも取れる。
?よくわけかんない会社ばっかり受けに行ってるし、おまけに決まらない。大学院受けて落ちたなら世間体もいいからそうしてほしいと言っている。
この二つのキモチがウチの親にはあると思う。
大学院、行きたいキモチはあるからそれを後押ししてくれるキモチは嬉しかった。
でも、2つめのキモチ・・・ウチの親にはないとは言えない。そういう親だって事は私が一番よ〜く知ってる。
2つめのキモチがあるって事は昔から分かってたけどいつも自分のやりたい事に素直になってずっと無視してきた。
どうしよう・・・どうしよう・・・
もうよくわかんないや・・・
就職しようと思ったのは、いつもできないかもって思う事を最初からあきらめてしまうクセがついてた自分を変えたいためだった。でも、大学院も英語できないから、今更大学院行きたい子が集まってる英語のクラスに入って英語が出来ないのがばれるのがイヤだっただけで、本当に専門の分野を追求したいっていう自分の気持ちから逃げてたのかもしれない・・・
チップは、今の持ち駒の3つの企業の選考が終わったら就活をやめます。
住宅関係に行きたいってキモチはあるけど、大学院にいきたいってキモチもやっぱり捨てられない。
きちんと自分のキモチにケリをつけてから、大学院受験にチャレンジしてみようと思います!!
だめだったら、また一生懸命考える!
そうしたいと思います。
今日は、実家からの書き込みです。明日、名古屋の住宅メーカーの説明会に行くので今日実家に帰ってきました。
やっぱり実家はいい♪緑が多くてなんだか安心する・・・と思ってたのは実家に帰ってくる電車の中まででした。
お父さんやお母さんが仕事から帰ってきて、色々話してたところ、二人とも「もう、就職なんて強制してないんだから大学院受けるだけ受ければいいじゃない」って言いました。
?私が内定なかなか貰えないし大学院にもいきたいなあってキモチがあるのを察しての発言にも取れる。
?よくわけかんない会社ばっかり受けに行ってるし、おまけに決まらない。大学院受けて落ちたなら世間体もいいからそうしてほしいと言っている。
この二つのキモチがウチの親にはあると思う。
大学院、行きたいキモチはあるからそれを後押ししてくれるキモチは嬉しかった。
でも、2つめのキモチ・・・ウチの親にはないとは言えない。そういう親だって事は私が一番よ〜く知ってる。
2つめのキモチがあるって事は昔から分かってたけどいつも自分のやりたい事に素直になってずっと無視してきた。
どうしよう・・・どうしよう・・・
もうよくわかんないや・・・
就職しようと思ったのは、いつもできないかもって思う事を最初からあきらめてしまうクセがついてた自分を変えたいためだった。でも、大学院も英語できないから、今更大学院行きたい子が集まってる英語のクラスに入って英語が出来ないのがばれるのがイヤだっただけで、本当に専門の分野を追求したいっていう自分の気持ちから逃げてたのかもしれない・・・
チップは、今の持ち駒の3つの企業の選考が終わったら就活をやめます。
住宅関係に行きたいってキモチはあるけど、大学院にいきたいってキモチもやっぱり捨てられない。
きちんと自分のキモチにケリをつけてから、大学院受験にチャレンジしてみようと思います!!
だめだったら、また一生懸命考える!
そうしたいと思います。
コメント